ご利用中によくある質問

ご利用にあたって~ご利用中

無料期間が終了すると自動的に課金がおこなわれるのですか?
最低利用期間等の制約はあるのですか?
デモンストレーションをお願いしたい
セキュリティは万全ですか?
マニュアルはありますか?
サポート体制はありますか?
無料期間中使用した後、放置していましたが、再度使えますか?
ずっと使っていなかったので自動的に解約になりました。再度使えますか?

レジスタについて~ご利用中

レジを購入しようと思うのですが、おすすめ機種はありますか?
POSレジシステムを使っていますが、MAIDO SYSTEMと連携できますか?
登録完了したのですが、店舗コードがわかりません
スタッフにログインさせる方法は?
スタッフのログインIDととパスワードはどこで確認できますか?
スタッフがIDとパスワードを忘れてしまいました

店舗・スタッフについて~ご利用中

店舗を追加する方法は?
店舗の電話番号を変更したい
屋号が変わったのですが、どこから変更できますか?
閉店等で利用しない店舗の表示を消したい
月末に閉店する店舗の店舗名だけを書き換えて翌月オープンの店舗にてそのまま利用してもいいですか?
1店舗が独立するので、その店舗を外したいのですが、どうしたらいいですか?

勤怠・給料について~ご利用中

シフトを作成した際に、予想人件費の確認はできますか?
給料計算や明細の発行もできますか?
自身の出勤状況はどこで確認できますか?
店舗のスタッフが出勤中かどうかを確認したい
給料管理権限を付与する方法は?
給料明細を作成するには?
スタッフの給料台帳を出力する方法は?
給料明細作成の際、賞与はどこに入力すればいいですか?
給料振込の際、銀行ネットバンキングと連動できますか?
弥生給与等の申告ソフトと連動できますか?
給料の締め日が20日なのですが、20日締めで人件費や給与明細を出すことはできますか?

日報について~ご利用中

売上の入力方法を教えてください
売掛の入力方法について
売掛のお客様が、後日来店されて現金で支払いをしていったのですが、どのように入力すればいいですか?
現金で仕入れをした際にレジにあるお金で足りなかったため銀行で下ろしてきました。 この場合はどのように入力したらいいですか?
店舗に小口現金を用意して、そこから少額のものは購入しているが、入力方法は?
業者から仕入れた仕入金額を確認したい
仕入業者の仕入金額の合計を税抜金額でみたい
日次経費の項目を追加したい
経費の明細を一覧で確認したい
日報の現金出納帳を印刷したい
弥生会計と連動したい
日次経費の任意の期間の合計を確認したい

予算・損益について~ご利用中

公共料金や家賃等を損益に反映させたい
日毎の人件費を確認したい

出数について~ご利用中

出数分析の利用方法について
出数分析で、ジャンルごとに見たい

レシピについて~ご利用中

食材設定の「レシピ価格」と「棚卸価格」の違いは?
レシピを登録して、出数を入力すると食材の在庫まで計算されますか?

モバイルアクセス~ご利用中

PC以外の端末から日報や予算などの入力できますか?

プレミアム機能について~ご利用中

「プレミアム機能」とは何ですか?
複数店舗の売上の集計を確認したい
10店舗の内3店舗だけを特定のスタッフに管理させたい
予約管理で、同時に、同じ時間帯同じ席に予約を入れた場合どうなりますか?
出数分析と高度出数分析の違いについて

課金について~ご利用中

マイページに「有効な課金情報がありません」と表示されてますが、課金しなければいけませんか?
継続して利用したいので課金したい
複数店舗の場合、各店舗の利用料金を本部から一括で支払うことになるのですか?
3店舗で利用する場合、本部+3店舗の料金になりますか?
毎月の料金の領収書の発行はできますか? またクレジットカードの支払明細は申告に使えますか?
解約したい

困ったときは~ご利用中

Bluetoothプリンター(TM-T20II等)に接続できなくなる。
「レジ画面を開く」ボタンから操作画面を開けない。
「高速スタートアップ設定」が有効になる。

LINEで送る
Pocket